運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
549件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-05-23 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

また、製造業者等排出者から徴収するリサイクル料金でございますが、これは昨年九月以降、各製造業者等から公表されたところでございまして、また、小売業者排出者から徴収する収集運搬料金につきましても、四月当初の私どもの調査で、ほぼすべての小売り業者収集運搬料金を設定、公表しているところでございます。  

太田信一郎

1994-07-06 第129回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

どもは、都道府県知事の指定する大型精米工場において製造される袋詰め精米については食糧庁長官の指定する検定機関検定を行う、それからまた小売り業者の店頭で精米、袋詰めされるものについては食糧事務所、それから都道府県の職員が随時巡回等を行いまして、帳簿、書類等によりまして確認を行う、こういった措置を講じているところでありますが、今後とも精米表示の適正な確保がなされますように、これにつきましては一層の努力

永田秀治

1982-10-13 第96回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

その売る際も不正規販売業者を通じて売るといった場合と、過去におきましては正規の小売り業者等にもそれを持ち込んで売ると、こういった生産地からずっと流れてくるものが一つございます。  そのほかに、販売業者間におきまして食糧庁が売却したお米のうちで売れ残ったようなものを横流しする、それを不正規業者が買い集めまして、それを不正規ルートで売る。

山田岸雄

1981-03-20 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

また第一線小売り業者の知恵によって製造者にいろいろの消費者の需要の好みが反映されて、そしてむしろ免許制度をやめた方が酒税の方がもっと上がる、消費の刺激、消費の促進に第一線努力をする、こういう理屈でこの免許制度はもう古い、だからこれはやはり自由競争にすべきじゃないか、こういうことに対して、大蔵省も当然こういうことを御存じだろうと思うんです。

三治重信

1979-08-15 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

○中馬(弘)委員 私が申しましたのは、何か業界がそういうことを意図してやっておられるということではなくて、そういう事態になってくると、悪徳の一部の小売り業者あたりが非常にぼろもうけするような事態になってくるということを恐れておるわけでございまして、元売りはただそれを売ったらいいのだということではなくて、流通業界全体にまでも目を光らせていただきたい、そうしないと国民の側の業界不信政治不信につながりますよという

中馬弘毅

1978-03-02 第84回国会 参議院 商工委員会 第3号

で、物によってはメーカー主導型、あるいはまあ小売り業者主導型で、かなり流通短絡化というのも進んできておるものもございます。  したがいまして、どうしてもこれを近代化を少しでも進めていこうということになりますと、やはりある程度商品別に検討していく必要があるということにまあなろうかと思います。

山口和男

1977-03-10 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

これは小売り業者その他関係の方の御協力を得まして、その時期に、ちょうど端境期にも入りますし、品薄になるということもあるものですから、四十九年以来ずっと行ってきたものでございます。そしてこの時期に安い野菜やお肉、そういうものを消費者の方にも提供し、また食生活のあり方についてもひとついろいろな講習会等をして一緒に勉強していただく、そういうものでございます。

倉成正

1975-12-18 第76回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第9号

それから野菜流通機構でございますけれども、これは私が特に御説明申し上げるまでもなく、生鮮食料品流通機構といたしまして、その大宗が中央及び地方を通じます両者の卸売市場という機構によりまして、生産地から出荷団体により出荷した物が市場に出荷されまして、市場において価格形成が行われ、また分化が行われまして、仲卸業者並びに小売り業者を通じまして一般消費者流通されておるわけでございます。

森美秀

1975-06-13 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

をバラで売るというような場合に一体どういう表示の方法があるか、あるいは従来の包装食品につきましての表示責任というものは、これはそういった食品製造業者というものにその表示責任を課せられるわけでございまして、比較的大きな業者でございまして、わりにその表示の義務を守るというような点があろうかと思うわけでございますが、今回のバラ売りの食品について申し上げますと、その表示責任というのは非常に零細な小売り業者

石丸隆治

1975-06-04 第75回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第4号

言葉をかえて言えば、二百八十七円の値段のときも、三百十五円の値段の今日のときも製糖会社倉庫には砂糖がだぶついておる、卸売り業者手元にも、小売り業者手元にも砂糖が幾分従前よりも多く滞貨をされておるというような状況下でありまして、むしろ砂糖値段というのは需給と関係なく価格が決められてきているというように私ども実は考えているわけであります。

森下昭司

1975-02-26 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

消費者の対応によりましていろいろと小売り業者規格を決めておるわけでありますが、これは卸の規格がそのまま反映していないという問題はあると思うわけで、外国なんかの例を聞いてみますと、卸の段階規格というものがそのまま消費段階にも反映されているということになって、それで適正な価格形成ができるということにもなるわけでありましょうが、わが国の場合はそういう点で問題があることは事実ではないだろうかと思います

安倍晋太郎

1975-02-26 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

買参協同組合から小売り業者に渡る。その小売り業者から消費者に渡る。その間に五段階ぐらい渡っているのですよ。しかも、その通過するごとに一割ないし一割二分の手数料というものが全部取られている。こういうような過程をとって消費者手元牛肉が来ているのですよ。これはやはり流通機構の問題も十分考えなければならぬ。

稲富稜人

1975-01-21 第75回国会 参議院 決算委員会 第2号

説明員小野重和君) 三点の御指摘があることを伺っておりますが、一々申し上げてもよろしいのですが、たとえば三番目にございます購入券交付事務について申し上げますと、購入券  昔配給の切符と申しておりましたが、これは現在卸売り業者小売り業者それから消費者、この三段階でそれぞれ購入券を交付しまして、その購入券を下のほうから上に上げてくるのでございますが、それによって配給をする、こういう仕組みになっております

小野重和

1974-10-18 第73回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そして消費者もそれから小売り業者メーカーもそういう合意の中で、今後円満に、円滑に、このいわゆる産気率というものが運営されていくようにしてもらいたいということを申し上げておきます。  それから、この液化石油ガス法重量売りを廃止しているわけですね、いま議論しましたように。それを今度は国民生活安定緊急措置法では、重量売りとして標準価格をお出しになったのは、どういうことになるのですか。

中村重光

1974-10-18 第73回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そうしなければ、今度はブタン分が非常に多かった、産気率は低く出た、これでは損をすると小売り業者が考えれば、小売り業者はあなたのほうで通達でお出しになった産気率販売をしないで、十キロボンベの重量売りをすることになるのだ。だから、採算がとれないから法律を無視せざるを得ないようになる。指導するというものではない。

中村重光

1974-09-10 第73回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

それに伴い、小売り価格低下傾向と必ずしもスライドせずに、依然として高値が続いておるということで種々問題が出ておるわけでございますが、その原因は何かという点につきましては、小売り段階におきます人件費高騰とか、あるいは包装資料高騰とかいうようなこともございますし、小売り価格は、従来、牛肉につきましては、卸価格が上がりましても引き上げがそのわりには行なわれておらなかったというような面もございまして、小売り業者

澤邊守

1974-09-04 第73回国会 参議院 物価等対策特別委員会 閉会後第1号

これについてはただ小売り業者等については、集配基地をつくらすとかいろいろ合理化手段を講じなければいけませんので、その点について、北海道庁のいろんな中小企業としての御指導の面も今後仰がなければいけませんので、そういうものと御相談をしながら、今後もこれをだんだんなくしていく線に持ってまいりたいというふうに考えております。

左近友三郎

1974-09-04 第73回国会 参議院 物価等対策特別委員会 閉会後第1号

それからもう一つは、米の末端小売り業者は、もし十月一日から上がるとすれば、十月一日以降に売ったほうがそれだけもうかりますわね。小麦粉のときもそうだったですわね。私は昭和産業を調べたけれども、事前に買って、そして昭和産業倉庫の中に相当量は隠していた。そういうようなことは私は小売り業者の間でも当然あると思う。そのほうの売り惜しみのものがこれに加わってきます。

竹田四郎

1974-05-28 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

政府委員高木文雄君) アメリカでは、空港、それから航空路整備計画に充てるために、空港及び航空路信託基金というものをつくりまして、それに繰り入れるものとして、アメリカに一般的にございます小売り業者消費税のうちの、商業として航空機をやっている、いわゆる航空会社でない、非商業航空機用の燃料にかかる航空機燃料税的なもの、それを信託基金に繰り入れるという制度がございます。

高木文雄

1974-05-17 第72回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第9号

こういうふうに、ガソリンスタンドが卸からたたかれているのではないか、そのために小売り業者マージン相当圧迫されているのではなかろうか、一度その小売りマージンを調査してほしい、こういうふうに考えてこれだけの質問をしたわけでございます。  以上の点について御答弁をいただいて、質問を終わります。

中沢伊登子